●イタズラ防止機能
誤った暗号番号を一定数入力すると一定時間操作出来なくなる機能
●エーコー(EIKO)
業務用・家庭用金庫は勿論、工事用機器も取り扱うメーカー
●簡易固定装置
床と金庫を固定するオプション器具。地震での横転を防止するモノで持ち去りを防止する物ではない。
●キャッシュボックス(手提金庫)
手に提げて運ぶことのできる小型の金庫。
●キング工業
耐火金庫・防盗金庫を製造するメーカー
●金庫
貴金属などを入れておく庫。耐火性と防盗性を有するものを金庫と呼び、どちらか一方の機能しかないものを耐火庫、防盗庫と言う
●セントリー
米国で最も信頼されている耐火保管製品を扱うメーカー
●自動ロッド装置
ハンドルが自動的に戻り、扉を開けた時に引っ込んだままのカンヌキが飛び出してしっかり扉を閉めます。オートロックの様な装置
●耐火金庫
主に火災などから貴重品を守るために使われる金庫
ダイヤセーフ株式会社
耐火金庫を製造する専門メーカー
●手提金庫(キャッシュボックス)
手に提げて運ぶことのできる小型の金庫。
●トレイ
金庫内部に設置するお盆の様な棚
●ドロワー
セントリー製品のオプション。金庫内部に設置する引出し。
●
●表示マーク
JISなどの定めた試験に合格した製品である事を証明する印
●防盗金庫
主に、盗難から貴重品を守るために使われている金庫
●
●
●リロッキング装置
ダイヤル錠が破壊されたときに壁の開放を不可能にする装置
●リバーシブル錠
鍵に裏表がなく、向きを気にせず使用できる。複製がきわめて難しく、安全性が高い。
●ロックタイプ
鍵を開ける方法。ダイヤル、シリンダー、テンキー、磁気ロック、磁気カード、指紋認証などがある。
●
●Lボルト
セントリー製品に装備されている可動式のカンヌキ
●CP
セントリー製品のドアの裏側にある小物入れ
●JISマーク
JISとは日本工業規格が定める基準。金庫の場合、主に耐火性能を評価するために用いられている。
●KR
セントリー製品のドアの裏側にあるキーホルダーをつりさげるもの
●PT
セントリー製品のドアの裏側にある収納ポケット
●ULマーク
米国の公式検査機関が実施する耐火試験に合格した事を証明するマーク